「米と水と気候と技術を生かした、品質の高い清酒を造り続ける」を理念に、創業より200有余年。
酒造りには変わらない思いを持ち続け、地元の良質な米と水、酒造りに適した気候、そして歴史を重んじながらも進化し続ける越後杜氏の技術から生まれる清酒。良質で芳醇、とてもまろやかな口当たりの新潟清酒を作り続けています。
北越後を流れる加治川を水源とする水。県内で収穫された五百万石や越淡麗をはじめとする酒米。200年を超え、継承されてきた、伝統の技で醸す酒は、どれも優しい甘みが特徴です。例えるならば「たおやかな女性」。洗練され、上品でいながらも強さも併せ持つ味わいが信条です。
北越後を流れる加治川を水源とする水。県内で収穫された五百万石や越淡麗をはじめとする酒米。200年を超え、継承されてきた、伝統の技で醸す酒は、どれも優しい甘みが特徴です。例えるならば「たおやかな女性」。洗練され、上品でいながらも強さも併せ持つ味わいが信条です。
旧仕込み蔵を使った
プロジェクションマッピングによる
驚きの体験や、
銘酒が生まれる老舗の蔵を
ガイド付きで案内致します。
予約ダイヤル
平日:0254-22-2350
土日祝:080-8848-1980
受付時間10:00~17:00(年中無休)