お知らせ

2025.07.01

メディア掲載

UX新潟テレビ21にて、王紋酒造及び田中杜氏が紹介されました

UX新潟テレビ21公式チャンネルにて、王紋酒造及び田中杜氏が紹介されました。 田中杜氏が蔵人になったきっかけなどのお話をされています。 蔵のひと-Kura no HITO- 公式YouTubeにてご覧いただけます。 また、新潟テレビ21の探県MAPでは、新潟の蔵のひとを紹介されています。 新潟観光の際などこちらもあわせてご覧ください。 にいがた探…

2025.06.25

メディア掲載

読売新聞にて紹介されました。

メディア掲載情報 2025年6月16日 の読売新聞新潟版にて、新しい日本酒の楽しみ方として弊蔵製造の「KAY」が紹介されました。 王紋酒造は、海外酒造会社へOEM供給を展開しており、主にカクテルベースとして使われている「KAY」は、ヨーロッパをはじめ世界各国で親しまれはじめている純米大吟醸酒です。 こちら酒蔵リゾート五階菱にて限定販売しておりますので、お見…

2024.10.01

メディア掲載

【ANAのふるさと納税】にて王紋の酒が紹介されました

【ANAのふるさと納税】にて、プロが選ぶ返礼品として元AKB48の大西桃香さんに『王紋大吟醸極辛19』が紹介されました! 炭酸割りでキレ味抜群の喉越し、濃口好きも大満足の大吟醸とご紹介していただいております。 是非特設ページもご覧ください! 【ANAのふるさと納税】プロが選ぶ返礼品

2024.02.20

お知らせ

五階菱が「UXテレビ まるどり!UP」の取材を受けました

五階菱が「UXテレビ まるどり!UP」の取材を受け、 新潟県住みます芸人のチカコホンマさんが来店されました。   ▲鏡開き体験コーナーのチカコホンマ様(左から2番め) プロジェクションマッピングをはじめ、鏡開き、店内でのショッピングを楽しまれました、 本取材の様子は2024/3/16に放送されるまるどり!UPでご覧いただけます。 …

2024.01.18

お知らせ

YouTubeで王紋酒造・体感型酒蔵リゾート五階菱が紹介されました。

王紋酒造と体感型酒蔵リゾート五階菱がYouTubeにて、紹介されました。 ※動画URLは下部でご紹介。 今回王紋酒造・五階菱へ訪れたお二人は 日本在住の台湾人YouTuberのYUIさん(チャンネル名:日本有個U1 YuiTube) 日本在住の香港人YouTuberのベンジャミンさん(チャンネル名:JOY TV) のYouTubeチャンネル内で新潟県~山…

2023.12.05

お知らせ

王紋酒造 五階菱がNHK World-Japanにて紹介されました

王紋酒造 五階菱がNHK World-Japan様の取材を受けました。 その様子が動画公開されております。   10:55位から五階菱の紹介がありますので、ぜひご覧ください! 弊蔵の田中杜氏のインタビューも見逃せません。 https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2068036/ …

2023.09.12

お知らせ

にいがたぐるっとミュージアムの取材が行われました

「にいがたぐるっとミュージアム!」は、新潟県内の美術館・博物館・偉人顕彰館等の楽しみ方を紹介する情報サイトで、アートや歴史に触れながら、その地域の名所や観光スポット、レストランなどを紹介するサイトです! 五階菱のある新発田には、蕗谷虹児記念館や清水園、新発田城などのミュージアムや名所があり、見どころ満載! その途中に王紋酒造 五階菱に立ち寄って、…

2023.09.01

お知らせ

8/31の新潟日報に王紋酒造が掲載されました

海外のバイヤー様が新発田市を訪れ、王紋酒造へ足をお運びいただきました。 また、本件が8/31の新潟日報に掲載されました。 世界に注目されている日本のSAKE。海外のお客様にも満足いただける酒を目指し、今後も精進いたします。  

2022.11.13

お知らせ

ウクライナ避難民の方への寄付金について 新潟日報に掲載されました

2022/11/12の新潟日報の紙面に、 2022/10/31に実施いたしましたウクライナからの避難民のみなさんへの 寄付についての記事が掲載されました。 皆様からのご支援、心から感謝いたします。   なお、当日の様子については、当WEBサイトのお知らせをご覧ください。 今後とも王紋酒造をよろしくお願いいたします。

2022.10.29

お知らせ

【小千谷市】避難されているウクライナの方々へ寄付を行いました

2022/10/28に、小千谷市役所にて同市に避難されているウクライナの方々をお招きし、 小千谷市市長様の立ち会いのもと、ウクライナ支援ボトル「寄り添う気持ち」のご購入により 皆様からお預かりした寄付金を寄付いたしました。 また、後日新潟県内の別の地域で避難されている方々への寄付も予定しております。 今後とも、皆様からの温かいご支援をよろしく…
カレンダー

July 2025

Mon Tue Wed Thu Fri Sat Sun
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031