お知らせ

2020.02.14

受賞歴

ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2020で、弊蔵のお酒1品が金賞を受賞

2020年2月14日にワイングラスでおいしい日本酒アワード 2020が開催され、弊蔵の酒1品目が賞を受賞いたしました。 ■金賞  王紋 大吟醸 2011年から開始した当アワードは、日本全国から約200蔵から300点以上の応募があり、現在最大規模のコンテストとなりました。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2020の受賞結果については、こちらの…

2019.10.29

受賞歴

インターナショナルワインチャレンジ2019で弊蔵のお酒2品が賞を受賞

2019年にイギリス・ロンドンで開催される「インターナショナルワインチャレンジ」の「SAKE部門」で、弊蔵の酒2品目が賞を受賞いたしました。 ■受賞酒 「SAKE部⾨」 ⾦メダル 王紋 吟の慶 ⼤吟醸 「SAKE部⾨」 COMMENDED 夢 山廃純米 インターナショナルワインチャレンジは、世界最大規模の酒類のコンペティションで、「お酒のオリンピック…

2018.11.06

受賞歴

第89回 関東信越国税局酒類鑑評会 吟醸酒の部で優秀賞を受賞し、新潟県総代に選出されました

2018年11月に第89回 関東信越国税局酒類鑑評会の吟醸酒の部で優秀賞を受賞し、また、新潟県総代に選出されました。 関東信越国税局酒類鑑評会とは 酒類の品質評価を通じて酒造技術の進歩・発展を促し、関東信越国税局管内で製造される酒類の品質向上を図り、酒類業の健全な発達に資することを目的として行われるものです。 審査概況についてはコチラ

2018.07.25

受賞歴

全国燗酒コンテスト 2018 で、弊蔵のお酒1品が賞を受賞

2018年7月25日に全国燗酒コンテスト 2018が開催され、弊蔵の酒1品目が賞を受賞いたしました。 ■金賞  夢 山廃純米 本コンテストは「温めておいしい酒」を周知することによって、「燗」という日本酒ならではの魅力をアピールすることを目的としています。 全国燗酒コンテスト 2018の受賞結果については、こちらのwebページをご覧ください。

2018.05.29

受賞歴

インターナショナルワインチャレンジ2018 純米酒の部 で弊蔵のお酒1品が賞を受賞

2018年5月にインターナショナルワインチャレンジ2018が開催され、弊蔵の酒1品目が賞を受賞いたしました。 ■金賞  夢 山廃純米 平成30年5月13日・14日・15日・16日「インターナショナルワインチャレンジ2018」のSAKE部門の審査が山形県山形ビックウィングで行われました。 インターナショナル・ワイン・チャレンジ2018の受賞結果につ…

2017.11.06

受賞歴

第88回 関東信越国税局酒類鑑評会 吟醸酒の部で優秀賞を受賞

2017年11月に第88回 関東信越国税局酒類鑑評会の吟醸酒の部で優秀賞を受賞しました。 関東信越国税局酒類鑑評会とは 酒類の品質評価を通じて酒造技術の進歩・発展を促し、関東信越国税局管内で製造される酒類の品質向上を図り、酒類業の健全な発達に資することを目的として行われるものです。 審査概況についてはコチラ

2017.05.18

受賞歴

2017年 平成28酒造年度 全国新酒鑑評会 で入賞

2017年5月に平成28酒造年度 全国新酒鑑評会でで入賞しました。 全国新酒鑑評会は、新酒を全国的に調査研究することにより、製造技術と酒質の現状及び動向を明らかにし、もって清酒の品質向上に資することを目的として開催されます。 審査概況についてはコチラ

2016.11.06

受賞歴

第87回 関東信越国税局酒類鑑評会 吟醸酒の部で優秀賞を受賞

2016年11月に第92回 関東信越国税局酒類鑑評会の吟醸酒の部で優秀賞を受賞しました。 関東信越国税局酒類鑑評会とは 酒類の品質評価を通じて酒造技術の進歩・発展を促し、関東信越国税局管内で製造される酒類の品質向上を図り、酒類業の健全な発達に資することを目的として行われるものです。 審査概況についてはコチラ

2016.02.24

受賞歴

ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2016で、弊蔵のお酒1品が賞を受賞

2016年2月24日にワイングラスでおいしい日本酒アワード 2016が開催され、弊蔵の酒1品目が賞を受賞いたしました。 ■金賞  市島 ぷらちなスパークリング<販売終了> 2011年から開始した当アワードは、日本全国から約200蔵から300点以上の応募があり、現在最大規模のコンテストとなりました。 ワイングラスでおいしい日本酒アワード 2016の…

2015.11.06

受賞歴

第86回 関東信越国税局酒類鑑評会 純米酒の部および吟醸酒の部で優秀賞を受賞

2015年11月に第86回 関東信越国税局酒類鑑評会の純米酒の部で優秀賞を受賞しました。 関東信越国税局酒類鑑評会とは 酒類の品質評価を通じて酒造技術の進歩・発展を促し、関東信越国税局管内で製造される酒類の品質向上を図り、酒類業の健全な発達に資することを目的として行われるものです。 審査概況についてはコチラ